MENU

    コアコンセプト・テクノロジーに客先常駐・SESはある?やばい?評判や年収を解説

    • コアコンセプト・テクノロジーは客先常駐?
    • コアコンセプト・テクノロジーはSES企業?
    • コアコンセプト・テクノロジーの評判や年収は?

    コアコンセプト・テクノロジーは、東証グロース市場に上場している独立系SIerです。

    大手SIer向けにエンジニアの派遣事業も展開しており、「客先常駐・SESがある」と言われています。

    働き方は、客先常駐やSESが中心になるのかな?

    実際に、客先常駐やSES案件が多いのか調べてみたよ!

    そんな今回は、コアコンセプト・テクノロジーの客先常駐・SESについて調査しました。

    評判や年収もまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。

    重要なお知らせ

    客先常駐がないIT企業に入りたいなら、IT専門の転職・就活エージェントに相談しましょう。

    自社開発のSIerやWeb系の会社はもちろん、社内SEやリモートメインの優良企業を紹介してくれます。

    完全無料で内定までのサポートをしてくれるため、使わないのは損ですよ。

    IT専門の転職・就活エージェント(PR含む)

    エンジニア経験者

    • レバテックキャリア
      【公式】
      高年収のホワイト企業が多数!優良IT企業が多いエンジニア特化の転職エージェント!

    未経験エンジニア

    • ユニゾンキャリア転職(中途IT未経験)
      【公式】
      優良企業を厳選!未経験エンジニアに特化したIT転職エージェント!

    新卒エンジニア

    • ユニゾンキャリア就活(IT就活)
      【公式】
      文理不問・IT未経験OK!就活生を徹底サポート!新卒向けIT就活エージェント!

    ※各社のプロモーションを含みます。

    当サイトはプロモーションを含みます。

    客先常駐ドットコムで紹介する商品・サービスの一部は、広告リンクが含まれております。当サイトから申し込みがあ場合、各企業から報酬を受け取ることがあります。しかし、当サイトの掲載内容、ランキング、商品・サービス評価に関して、提携および報酬の有無が影響を及ぼすことはありません。

    クリックできる目次

    コアコンセプト・テクノロジーは客先常駐・SESがある?

    まず結論ですが、コアコンセプト・テクノロジーは客先常駐・SESがある会社です。

    同社では、IT人材調達支援事業を通じて、大手SIer向けにSESでのエンジニア派遣を行っています。

    実際、公式サイトにも「競合はSES企業である」と記載があり、入社前には勤務地が明確になっていません。

    どこで働くかわからないのは、ちょっと不安だね…。

    とはいえ、平均年収は700万を超えており、客先常駐・SESの会社では優良企業と言えます。

    高年収も狙えて待遇もいいし、悪い会社じゃないよ!

    ただし、「自社で落ち着いて働きたい」「常駐は避けたい」という人には向いていない可能性が高いです。

    もし、客先常駐がないIT企業に入りたいと考えているなら、IT専門の転職・就活エージェントに相談してみましょう。

    大手SIerの受託開発ポジションや、Web系で自社開発の会社を紹介してもらえますよ。

    IT専門の転職・就活エージェント(PR含む)

    エンジニア経験者

    • レバテックキャリア
      【公式】
      高年収のホワイト企業が多数!優良IT企業が多いエンジニア特化の転職エージェント!

    未経験エンジニア

    • ユニゾンキャリア転職(中途IT未経験)
      【公式】
      優良企業を厳選!未経験エンジニアに特化したIT転職エージェント!

    新卒エンジニア

    • ユニゾンキャリア就活(IT就活)
      【公式】
      文理不問・IT未経験OK!就活生を徹底サポート!新卒向けIT就活エージェント!

    ※各社のプロモーションを含みます。

    コアコンセプト・テクノロジーに客先常駐・SESがある理由

    本章では、コアコンセプト・テクノロジーに客先常駐がある理由を3つ紹介します。

    IT人材調達支援事業はSESが競合

    コアコンセプト・テクノロジーのIT人材調達支援事業は、SES企業が競合です。

    この事業では顧客のニーズに合わせて、エンジニアを調達・派遣し、システム開発や運用をしています。

    客先へ社員を常駐させるSESと、ほぼ同じ働き方だね!

    実際に、公式サイトでもIT人材調達支援事業について、SES企業を競合として挙げています。

    さらに、導入事例として、シンプレクス株式会社へエンジニアを提供しているという一例も掲載されていました。

    このような点から同社では、IT人材調達支援事業を通じて、客先常駐やSESも行われていると言えます。

    勤務地が明確になっていない

    コアコンセプト・テクノロジーでは、勤務地が明確になっていません。

    リクナビ2025では東京となっていますが、公式サイトの採用ページには勤務地の変更範囲について記載があります。

    担当する案件によっては、勤務地が変わる可能性があるよ…。

    引用:コアコンセプト・テクノロジー – 採用情報

    入社前に、勤務地が明確になっていない会社では、客先常駐やSESを行っているケースが多いです。

    そのため、コアコンセプト・テクノロジーでも、入社後に客先常駐・SESの働き方をする可能性があるでしょう。

    口コミで客先常駐・SESの記載が多い

    口コミを調べてみると、客先常駐・SESに関する意見が多数ありました。

    回答日:2021年9月2日
    基本的に本社と常駐先と分かれており 自社開発系は本社だが経験を積んだり業務内容によっては常駐先になる。そのため多少常駐社員と本社社員では温度差が出てきてしまう。

    引用:OpenWork – コアコンセプト・テクノロジー

    回答日:2020年5月15日
    売上の半分程度はSESサービスに偏っており、不況期になると顧客企業が内製化、また現在も内製化の方向に舵を切っている企業が多くなっている。

    引用:OpenWork – コアコンセプト・テクノロジー

    回答日:2017年9月25日
    時差出勤制度があるため、管理部や自社内開発のメンバーは良い。しかし、客先に常駐しているメンバーにはあまり恩恵がない。当然、客先メンバーは常駐先や案件により左右される。

    引用:OpenWork – コアコンセプト・テクノロジー

    口コミには「本社と常駐先の勤務で環境が異なる」「売上の多くをSESが占めている」といった声が多数ありました。

    そのため、プロジェクト内容や担当業務によっては、顧客先で働く可能性が高いようです。

    自社開発よりも、常駐型の働き方が中心っぽいね…。

    もし「自社オフィスで落ち着いて働きたい」と考えているなら、IT業界に強い転職・就活エージェントへ相談してみましょう。

    業界に詳しいアドバイザーが、客先常駐が少ない企業や自社開発中心の職場を紹介してくれますよ。

    IT専門の転職・就活エージェント(PR含む)

    エンジニア経験者

    • レバテックキャリア
      【公式】
      高年収のホワイト企業が多数!優良IT企業が多いエンジニア特化の転職エージェント!

    未経験エンジニア

    • ユニゾンキャリア転職(中途IT未経験)
      【公式】
      優良企業を厳選!未経験エンジニアに特化したIT転職エージェント!

    新卒エンジニア

    • ユニゾンキャリア就活(IT就活)
      【公式】
      文理不問・IT未経験OK!就活生を徹底サポート!新卒向けIT就活エージェント!

    ※各社のプロモーションを含みます。

    コアコンセプト・テクノロジーはやばい?よくある質問

    先にお伝えすると、コアコンセプト・テクノロジーはやばい会社ではありません。

    平均年収は700万越え、離職率は10%台と低く、客先常駐・SESがある会社の中でも安定した優良企業です。

    そんな本章では、コアコンセプト・テクノロジーに関するよくある質問に回答します。

    コアコンセプト・テクノロジーの年収は?

    2025年3月の有価証券報告書によると、平均年収は747万でした。

    システムエンジニアの平均年収は574.1万のため、約180万も高いです。(参照:厚生労働省 – job tag

    システムエンジニア
    コアコンセプト・テクノロジー
    • 平均年収:574.1万
    • 平均年収:747万

    客先常駐やSESがあっても、高年収や安定した環境に魅力を感じる人には、コアコンセプト・テクノロジーはおすすめです。

    コアコンセプト・テクノロジーへの入社を目指すなら、IT業界に特化した転職・就活エージェントに相談してみましょう。

    専門のキャリアアドバイザーが、あなたの強みを引き出す応募書類や面接対策をサポートしてくれますよ。

    IT専門の転職・就活エージェント(PR含む)

    エンジニア経験者

    • レバテックキャリア
      【公式】
      高年収のホワイト企業が多数!優良IT企業が多いエンジニア特化の転職エージェント!

    未経験エンジニア

    • ユニゾンキャリア転職(中途IT未経験)
      【公式】
      優良企業を厳選!未経験エンジニアに特化したIT転職エージェント!

    新卒エンジニア

    • ユニゾンキャリア就活(IT就活)
      【公式】
      文理不問・IT未経験OK!就活生を徹底サポート!新卒向けIT就活エージェント!

    ※各社のプロモーションを含みます。

    コアコンセプト・テクノロジーの離職率は?

    公式サイトを確認したところ、2023年度の離職率は11.7%でした。

    厚生労働省が公表しているデータでは、情報通信業の離職率は平均12.8%のため、コアコンセプト・テクノロジーは低めです。

    情報通信業全体
    コアコンセプト・テクノロジー
    • 平均離職率:12.8%
    • 平均離職率:11.7%

    IT業界では、案件の増減や待遇の差によって離職率が高い企業も多いです。

    一方、コアコンセプト・テクノロジーは高い給与水準安定した経営基盤により、長く安心して働ける環境が整っています。

    コアコンセプト・テクノロジーの評判は?

    転職口コミサイト3社の平均評価は、3.82でした。

    平均より高いし、やばい会社じゃなくて安心だね!

    転職口コミサイト評判
    openwork3.87
    転職会議4
    エン カイシャの評判3.6

    「客先常駐・SES=ブラック」というイメージを持つ人もいますが、すべての会社がそうではありません。

    コアコンセプト・テクノロジーは、待遇の良さや評判から見ても、安心して働ける企業と言えます。

    IT業界で自社開発の優良企業に入る方法

    IT業界で自社開発の優良企業を目指すなら、IT専門の転職・就活エージェントを使いましょう。

    自分で求人を探すと、客先常駐やSESが多く、本当に自社開発の優良企業を見つけるのは難しいのが現実です。

    自社開発って人気だから、求人があんまり出てこないよね…。

    エージェントなら、一般には公開されていない非公開求人の紹介だけでなく、書類添削や面接対策のサポートも受けられます。

    エージェントを使えば合格率も上がるよ!

    自社開発の優良企業で働きたいなら、まずは以下の転職・就活エージェントに相談してみてください。

    IT専門の転職・就活エージェント(PR含む)

    エンジニア経験者

    • レバテックキャリア
      【公式】
      高年収のホワイト企業が多数!優良IT企業が多いエンジニア特化の転職エージェント!

    未経験エンジニア

    • ユニゾンキャリア転職(中途IT未経験)
      【公式】
      優良企業を厳選!未経験エンジニアに特化したIT転職エージェント!

    新卒エンジニア

    • ユニゾンキャリア就活(IT就活)
      【公式】
      文理不問・IT未経験OK!就活生を徹底サポート!新卒向けIT就活エージェント!

    ※各社のプロモーションを含みます。

    コアコンセプト・テクノロジーは客先常駐・SESがある?まとめ

    今回は、コアコンセプト・テクノロジーには客先常駐・SESがあるのか解説しました。

    改めてお伝えすると、コアコンセプト・テクノロジーでは客先常駐・SESがあります。

    • IT人材調達支援事業はSESが競合
    • 勤務地が明確になっていない
    • 口コミで客先常駐・SESの記載が多い

    とはいえ、平均年収は700万以上で離職率も低いため、客先常駐・SESを行う会社の中でも待遇の良い優良企業と言えます。

    客先常駐やSESでも、待遇が良ければ気にならない人にはおすすめだよ!

    ただし、絶対に客先常駐・SESは避けたいという人は、大手SIerの受託開発や自社開発の会社を探すのがおすすめです。

    100%客先常駐・SESではない会社を探すなら、以下の転職・就活エージェントに相談してみましょう。

    IT専門の転職・就活エージェント(PR含む)

    エンジニア経験者

    • レバテックキャリア
      【公式】
      高年収のホワイト企業が多数!優良IT企業が多いエンジニア特化の転職エージェント!

    未経験エンジニア

    • ユニゾンキャリア転職(中途IT未経験)
      【公式】
      優良企業を厳選!未経験エンジニアに特化したIT転職エージェント!

    新卒エンジニア

    • ユニゾンキャリア就活(IT就活)
      【公式】
      文理不問・IT未経験OK!就活生を徹底サポート!新卒向けIT就活エージェント!

    ※各社のプロモーションを含みます。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    クリックできる目次