MENU

    ジャステックは客先常駐が多い?SESの会社?年収や離職率も紹介

    • ジャステックは客先常駐が多い?
    • ジャステックはSES企業なの?
    • ジャステックの年収や離職率は?

    ジャステックは、独立系SIerの上場企業です。

    一括請負の受託開発をメインで行っていますが、「客先常駐」があると言われています。

    入社後は客先常駐になる可能性が高いのかな?

    ジャステックの客先常駐について調べてみたよ!

    そんな今回は、ジャステックの客先常駐について調査しました。

    重要なお知らせ

    客先常駐がないIT企業に入りたいなら、IT専門の転職・就活エージェントに相談しましょう。

    自社開発のSIerやWeb系の会社はもちろん、社内SEやリモートメインの優良企業を紹介してくれます。

    完全無料で内定までのサポートをしてくれるため、使わないのは損ですよ。

    IT専門の転職・就活エージェント(PR含む)

    エンジニア経験者

    • マイナビ IT AGENT
      【公式】
      IT・Web業界の優良企業が多数!20~30代の若手向け!国内最大級のIT転職エージェント!

    未経験エンジニア

    • ユニゾンキャリア(中途IT未経験)
      【公式】
      優良企業を厳選!未経験エンジニアに特化したIT転職エージェント!

    新卒エンジニア

    ※各社のプロモーションを含みます。

    当サイトはプロモーションを含みます。

    客先常駐ドットコムで紹介する商品・サービスの一部は、広告リンクが含まれております。当サイトから申し込みがあ場合、各企業から報酬を受け取ることがあります。しかし、当サイトの掲載内容、ランキング、商品・サービス評価に関して、提携および報酬の有無が影響を及ぼすことはありません。

    クリックできる目次

    ジャステックは客先常駐・SESの会社?

    まず結論ですが、ジャステックはSES企業ではありません。

    ジャステックは、一括請負の受託開発をメインで行っている独立系SIerです。

    SESやIT派遣には否定的な会社で、主にソフトウェアの開発をしているよ!

    ただし、以下のような現状から、客先常駐がある可能性はあります。

    • 勤務先が決まっていない
    • 公式サイトで客先常駐の比率が多いと回答
    • 口コミでも客先常駐の書き込みが多い

    SESやIT派遣じゃないけど、客先常駐が多いんだね…。

    もし、絶対に客先常駐なしのIT企業に入りたいなら、IT専門の転職・就活エージェントを使いましょう。

    あなたの希望に合ったIT企業を、完全無料で紹介してもらえますよ。

    IT専門の転職・就活エージェント(PR含む)

    エンジニア経験者

    • マイナビ IT AGENT
      【公式】
      IT・Web業界の優良企業が多数!20~30代の若手向け!国内最大級のIT転職エージェント!

    未経験エンジニア

    • ユニゾンキャリア(中途IT未経験)
      【公式】
      優良企業を厳選!未経験エンジニアに特化したIT転職エージェント!

    新卒エンジニア

    ※各社のプロモーションを含みます。

    ジャステックに客先常駐がある理由

    本章では、ジャステックに客先常駐がある理由を3つ紹介します。

    勤務地は取引先の事業所と記載がある

    ジャステックでは、勤務地は取引先の事業所になる可能性が高いです。

    実際、新卒採用ページの「よくある質問」には、以下の記載があります。

    作業場所は顧客の事業所、顧客が開発用に用意した場所、あるいは当社の事業所等のいずれかになります。

    引用:株式会社ジャステック – よくある質問

    作業効率などを考えて、基本的に勤務地は顧客と決めるんだね…。

    また、新卒採用の募集要項にも、勤務地は「取引先の事業所」と記載がありました。

    本社(東京都港区)、各分室(東京都品川区)、各営業所または取引先の事業所

    引用:株式会社ジャステック – 募集要項

    ジャステックでは勤務地が決まっていないため、入社後は取引先の事業所で働く可能性が高いでしょう。

    公式サイトで客先常駐の比率が多いと回答

    ジャステックでは、公式サイトで客先常駐の比率が多いと回答しています。

    全社的に年間を通して作業場所を見ますと、顧客先での作業の比率が若干高めです。

    引用:株式会社ジャステック – よくある質問

    請負でソフトウェアの開発を行う場合でも、セキュリティ対策などの理由から、作業は顧客先で実施することが多いためです。

    客先で作業はするけど、あくまで自社のプロジェクトとして仕事をするよ!

    客先の指示で仕事をするSESやIT派遣とは、働き方が違うんだね!

    SESやIT派遣の客先常駐とは異なるものの、客先で作業を行うため、自社で開発をしたい人には合わないでしょう。

    ジャステックは客先常駐の口コミがある

    ジャステックは、客先常駐に関する口コミが多いです。

    実際、転職口コミサイトにはジャステックの客先常駐について、以下の口コミがありました。

    回答日:2022年08月10日
    客先常駐が多く、遠方への通勤があったことや、激務だったためワークライフバランスは劣悪でした。

    引用:openwork – 株式会社ジャステック

    回答日:2019年05月12日
    客先に常駐し勤務をするという形態であることは理解していたが、入社してから2年半の間に5社経験というのはあまりにも変わりすぎる。忙しいプロジェクトを転々とさせられ、これでは派遣業者より酷いと感じた。

    引用:openwork – 株式会社ジャステック

    回答日:2021年08月13日
    ソフトウェア開発ベンダーのため客先常駐案件が多いです。 そのため、基本的には部署によりけりで雰囲気が大きく異なります。

    引用:openwork – 株式会社ジャステック

    回答日:2024年03月18日
    一括請負での開発が多いと聞いていたがSESの形態がほとんどであり、基本客先常駐で開発を進める。

    引用:openwork – 株式会社ジャステック

    一括請負でソフトウェア開発を行ってますが、作業は客先常駐で行う案件が多いようです。

    また、プロジェクトごとの異動も多く、SESやIT派遣とあまり変わらないという意見もありました。

    もし客先常駐なしの会社を探すなら、IT専門の転職・就活エージェントに相談してみましょう。

    IT専門の転職・就活エージェント(PR含む)

    エンジニア経験者

    • マイナビ IT AGENT
      【公式】
      IT・Web業界の優良企業が多数!20~30代の若手向け!国内最大級のIT転職エージェント!

    未経験エンジニア

    • ユニゾンキャリア(中途IT未経験)
      【公式】
      優良企業を厳選!未経験エンジニアに特化したIT転職エージェント!

    新卒エンジニア

    ※各社のプロモーションを含みます。

    ジャステックでよくある質問

    本章では、ジャステックでおくある3つの質問を紹介します。

    ジャステックの年収は低い?

    ジャステックの年収は少し低めです。

    ジャステックの有価証券報告書によると、平均年収は524万となります。

    厚生労働省のjobtagで公開されているエンジニア職の平均年収よりも、約30万低い結果となっていました。

    ジャステック
    エンジニア職
    • 平均年収524万
    • 平均年収557万

    ちなみに、同じ独立系SIerでも、平均年収が600万を超えるIT企業はあります。

    平均年収が高いIT企業を探すなら、転職・就活エージェントを使いましょう。

    IT専門の転職・就活エージェント(PR含む)

    エンジニア経験者

    • マイナビ IT AGENT
      【公式】
      IT・Web業界の優良企業が多数!20~30代の若手向け!国内最大級のIT転職エージェント!

    未経験エンジニア

    • ユニゾンキャリア(中途IT未経験)
      【公式】
      優良企業を厳選!未経験エンジニアに特化したIT転職エージェント!

    新卒エンジニア

    ※各社のプロモーションを含みます。

    ジャステックの離職率は高い?

    ジャステックの新卒3年以内の離職率は、平均より高いです。

    情報通信業の新卒3年後の離職率が平均27.9%に対し、ジャステックは38.2%ありました。

    ジャステック
    情報通信業
    • 新卒3年後の離職率38.2%
    • 新卒3年後の離職率27.9%

    ※情報通信業の新卒3年後の離職率は、厚生労働省の新規学卒者の離職状況を参照。

    ※ジャステックの新卒3年後の離職率は、就活四季報2025-2026を参照。

    ジャステックに落ちた人の特徴は?

    ジャステックでは、スキルや経歴以外の理由で落ちる人もいます。

    ジャステックに落ちた人の特徴はこちらです。

    • 受け答えがしっかりできない人
    • 見た目や服装に清潔感がない人
    • 正しい敬語を使えていない人
    • 成長意欲が低い人
    • ビジネスマナーができていない人

    ジャステックでは客先常駐が多いため、コミュニケーション力清潔感も重視されます。

    ITスキルや経験も大事だけど、人柄もチェックされるよ!

    面接で質問に答えられない人態度が悪い人は、落ちる可能性が高いでしょう。

    客先常駐がないIT企業を探す方法

    客先常駐がない会社を探すなら、IT専門の転職・就活エージェントを使いましょう。

    IT業界に詳しい専任の担当者が、客先常駐なしのIT企業を厳選して紹介してくれます。

    隠れた優良企業も教えてもらえるよ!

    また、会社の特徴選考のポイントなども教えてもらえるため、より内定率を高められます。

    ひとりで転職・就職活動するよりも、選考を有利に進められるね!

    IT業界には、SESやIT派遣以外にも客先常駐で仕事をする会社もあります。

    客先常駐がない会社で働きたい人は、以下のIT専門の転職・就活エージェントを使って優良企業に受かりましょう。

    IT専門の転職・就活エージェント(PR含む)

    エンジニア経験者

    • マイナビ IT AGENT
      【公式】
      IT・Web業界の優良企業が多数!20~30代の若手向け!国内最大級のIT転職エージェント!

    未経験エンジニア

    • ユニゾンキャリア(中途IT未経験)
      【公式】
      優良企業を厳選!未経験エンジニアに特化したIT転職エージェント!

    新卒エンジニア

    ※各社のプロモーションを含みます。

    ジャステックは客先常駐がある?まとめ

    今回は、ジャステックの客先常駐について紹介しました。

    改めてお伝えすると、ジャステックは客先常駐がある会社です。

    作業効率やセキュリティ対策の理由から、客先常駐になる可能性が高いよ…。

    絶対に客先常駐なしの会社を探したいなら、IT専門の転職・就活エージェントに相談しましょう。

    IT業界に詳しいアドバイザーが、客先常駐なしの求人紹介など、あなたの力になってくれますよ。

    IT専門の転職・就活エージェント(PR含む)

    エンジニア経験者

    • マイナビ IT AGENT
      【公式】
      IT・Web業界の優良企業が多数!20~30代の若手向け!国内最大級のIT転職エージェント!

    未経験エンジニア

    • ユニゾンキャリア(中途IT未経験)
      【公式】
      優良企業を厳選!未経験エンジニアに特化したIT転職エージェント!

    新卒エンジニア

    ※各社のプロモーションを含みます。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    クリックできる目次